地域/県

山梨

初乗りはタイヤ交換

静岡からの帰りは全部夫が運転してくれました。私の初乗りは、オートバックスでのタイヤ交換の為の運転でした。 最初は可愛いタイヤが付いています 狭い道や曲がりくねった道などは苦手な道です。まず、軽自動車になって横幅が20センチは縮まりました。そ...
キャンピングカー旅

中古車引き取りの旅

今日は中古車引き取りの日です。浜松近くまで行かなくっちゃ。 引き取って持って帰るから車ではいけないので、電車でいくことにします。販売店近くの最寄り駅は各停のみ停まる駅みたいです〜(T_T) さて、甲府から行くとなるとどう行くの?全く思いつか...
キャンピングカー旅

FUJIのカメラが気になります

私の大切な愛機はFUJIFILMのFX10 ものすごーくコンパクトで超軽いのに、センサーがAPSCで、レンズはF値が2.8の明るい単焦点レンズがついています。温かみのある色使いも気に入っています 可愛くて気に入ってます 6年前に山に登り始め...
キャンピングカー旅

夫は埼玉、私は東京パート2 癒しのクリスマス会🎄

東京遠征最終日です。夫はホームセンターでお正月に向けた商品をゲットし、その後館林まで行ってラーメンを食べたらしいです。更に埼玉の蔵ノ湯で温泉三昧。うちは温泉好きなので東京にいた時も遠くまで温泉に入りによく行きました 館林 平野屋本店  蔵ノ...
キャンピングカー旅

夫は埼玉、私は東京・高尾山

忘年会の季節になりました。夫も私も東京で週末忘年会。二泊三日で東京へ行くことになりました。 私は電車、夫はキャンピングカーで別々に向かうことに。 私は忘年会の前にひと山登りに高尾山へ。 友達と待ち合わせて、紅葉と少し早いけど高尾山頂から見え...
キャンピングカー旅

中古車購入の旅。きりっとした目のかわいい子が年末やってきます。

前日の夜、地元で一風呂浴びたあと、中古車購入の旅に出かけました。 家でポチポチ中古車の検索をしていた時、山梨県って何故か全然検索に引っかからなくて、結果ゼロ件でした。私の条件が厳しいのかな?なんでかな?  とにかくしょうがないので、近隣の県...
キャンピングカー旅

2日間、車の検索と車の勉強で目がショボショボ

運転の下手な私のために軽自動車を買うことになりました。(中古車です!) 今まで軽自動車に乗る機会がなかったのと、私自身、車自体にほとんど興味がないこともあり、何を買ったら良いのか、知識ゼロ (;´д`)トホホ…。 それでも数カ月、駐車場に止...
キャンピングカー旅

四国旅の帰りに寄った北杜市、尾白の湯と絶品お蕎麦

淡路島から山梨まで約550キロ。わぁ マジでかなり遠いです。私は免許を持ってるけど、夫から運転が許可が出てないので、今は全て丸投げ。 ありがたいことです。ありがとね〜 鳴門の渦潮で(今回、渦がほとんどなかったのに)思った以上に大興奮。気が付...
キャンピングカー旅

旅の余韻に浸りたい〜!室戸の平茸と淡路島玉ねぎ!

とうとう帰宅してしまいました。  少しブルーな感じでしたが、長野県に入って色鮮やかな紅葉、山梨県できれいに冠雪した富士山を見たら もう元気(^o^) やっぱり富士山は偉大だ! 里にも綺麗な紅葉。やっぱり長野は寒いのね。 富士山が見えてきまし...
キャンピングカー旅

鳴門の渦潮を見るのはコツがあった!!リベンジを誓う

徳島に入りました!旅を始めて3週間。そろそろ帰る日が近づきました。 夏によさこいと阿波踊りを見る、という楽しみができたので、徳島ではラーメンと渦潮を見るだけにして、帰路につくことになりました。 徳島ラーメンは いのたにさんに行ってきました。...