山梨 山火事と緑ヶ丘温泉 ついこの前登った甲府の裏山、大蔵経寺山では11日から山火事が発生し、いまだに鎮火せず。小さな火がだんだん広がっているような感じさえして心配です。この日は朝からヘリコプターの音がしていましたが、千代田湖を訪れた際にこの湖の水を汲みに、次々とヘ... 2025.01.21 山梨温泉・グルメ・観光
山梨 富士吉田のモンベルへ。寺尾の湯で汗を流す せっかく山梨に来たのだから、雪と山で遊べるスノートレッキングやスノーシュートレッキングを始めようかなと思っています。 昨日、ワークマンプラスで、暖かそうな防水手袋と帽子とネックウオーマーを安価にゲットできてご機嫌です。 やったぁ! ただ、足... 2025.01.19 山梨未分類温泉・グルメ・観光登山・アウトドア
山梨 トータス温泉とすきやき 昨日、JALカードのマイルが溜まって頼んだすき焼きのお肉が届きました!ヤッホー 早く食べた~い!! 私たちはずっとJALカードを使っているんですが、たまったマイルを使ったのはもう4年以上も前のこと。マイレージで北海道に行かせていただきました... 2025.01.17 山梨温泉・グルメ・観光登山・アウトドア
温泉・グルメ・観光 パスポート 三浦半島から久しぶりに家に帰って、思い出しました。年明けにパスポートを取りに行かなくちゃいけないことを。(゚∀゚)ワスレテタ〜 実は11月中頃、「夏にスイストレッキングに行きませんか?」という心惹かれるお誘いを受け、どうするどうする?とひと... 2025.01.16 温泉・グルメ・観光登山・アウトドア
キャンピングカー旅 三浦半島旅、終了 三浦半島にある「RVパークみうら」さん、しっくり落ち着いてチェックアウトギリギリの11:00までいた私達。せっかくなので三浦半島を回ってみることにしました。 キャベツ畑の中を走り、三浦半島の先っぽにある三崎港まで行ってみます。 途中、トイレ... 2025.01.15 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光神奈川
キャンピングカー旅 三浦の青い海とRVパークみうら 今日は夫婦別行動で、私は友人2人と合流しました。 青い海と富士山を見ながら少し早い春を探しにのんびり歩こう!と三浦半島までやってきました。 つい最近、NHK首都圏の朝番組で、三浦にある富士山・三浦富士が取り上げられていたそうです。たった標高... 2025.01.14 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光登山・アウトドア神奈川
キャンピングカー旅 宮ケ瀬湖と美味しいオギノパン 東京湾アクアラインを利用して、木更津からビュンとワープして神奈川県は秦野と相模原に挟まれた神奈川唯一の村、清川村にやってきました。 今日はいいお天気。まずは宮ケ瀬湖に行ってみます。古くは雨降山と呼ばれ雨ごいの神事の場所として、江戸のころから... 2025.01.13 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光神奈川
キャンピングカー旅 我が家の便利グッズ 我が家のクレソンジャーニーの中をご紹介させていただきます。少々お見苦しいところがあるかもしれませんが、お目溢しを〜。 まず入口です。ドアにあったゴミ箱を外して、マジックテープでくっつける傘立てをつけています。 ステップには100均のシートの... 2025.01.11 キャンピングカー旅
キャンピングカー旅 千倉の花畑 昨日は結局、道の駅「たけゆらの里、おおたき」で一晩お世話になりました。風邪も弱く快適に就寝できました。ありがとうございます(^^)/ 可愛い牛の像が置いてありました 朝、道の駅に寄ってみました。活きのいい農産物やおいしそうなお土産が沢山。 ... 2025.01.10 キャンピングカー旅未分類温泉・グルメ・観光関東
キャンピングカー旅 房総半島 今日の反省は風 今日から3日間、旅の日程をくんでいましたが、どこに行くかは未定。 毎日寒くて、少しでも暖かさを求め房総半島に行くことにしました。お花も満開みたいです!楽しみ。 昨日も大月辺りはかなり冷え込み、気温上昇と都内の混雑を釈迦堂PAでのんびりしなが... 2025.01.10 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光関東