キャンピングカー旅 はつかり温泉で整いました 昨晩お世話になったのは、埼玉県吉見町にある「道の駅 いちごの里 よしみ」です。 埼玉県のど真ん中、広い広い関東平野の平地にぽつんと建っています。。 関東平野 広い広い そして限りなく平ら いちごの里 という名前通り、いちごの季節には隣接する... 2025.02.07 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光関東
キャンピングカー旅 ナッツRVさんでドアの修理 ナッツRV埼玉さんで購入したクレソンジャーニー、3年目にして突然メインの扉が開かなくなりました。旅から帰って荷物の整理をしてから2日ほどたったある日、「あれ、やばい。ドアが開かない」と夫が素っ頓狂な声をあげました。 どういうこと?なんで突然... 2025.02.06 キャンピングカー旅温泉・グルメ・観光関東
キャンピングカー旅 美味しいお魚2種 おいしそうな魚を見つけていくつか買ってきたので早速調理してみました。 昨日は「マグロのかま」。初めて家で調理するんです。 うちの少し小さめグリルに入るかどうかが勝負の分かれ目! 恐る恐る入れてみたら入りました!やった! その後は弱火で15分... 2025.02.05 キャンピングカー旅山梨日常
山梨 N-WGN担当店の変更と「みたまの湯」 先月中古で購入したHonda N-WGN 絶好調です。(*‘∀‘) 今は安全運転に全神経注力中で、たくさんあるボタンも限られたものしか使ってませんが、そんな中で最高に助かっているのがホンダセンシングの「車線維持支援システム」「渋滞追従機能付... 2025.02.04 山梨日常温泉・グルメ・観光
山梨 雪のしらびそ小屋と稲子湯♨ 今日は八ヶ岳にある人気の山小屋しらびそ小屋と稲子湯♨を楽しみに雪山ハイキングに行ってきました 高速は須玉で降りて141を北上 明日から天候悪化の予報ですが、この日の朝は快晴。八ヶ岳がくっきり見えていました。八つの山頂がある山という八ヶ岳です... 2025.02.02 山梨温泉・グルメ・観光登山・アウトドア
山梨 雪が降る前にウッドデッキ塗装 週末、日本全国に雪と寒波の予報が出ています。 うちのウッドデッキは家の購入時、結構傷んでいて、去年の夏に手すりの板と柱の一部を取り換えて張り直してもらっています。その時、自分でウッドデッキを塗り直したのですが、やはり半年たって剥げてきたので... 2025.01.31 山梨日常温泉・グルメ・観光
山梨 体重増加傾向(*‘∀‘) 東京から山梨に移住する際、仕事をやめてきました。今思えば仕事というのはかなりカロリーを消費していたようです。特に私は一日中立って、あちこち動いて仕事していたので、それが全く無くなって相当カロリー消費量が減ってしまったと思うのです。 山に行く... 2025.01.28 山梨日常
山梨 八ヶ岳ブルー 西岳 今日は雪山登山として八ヶ岳にある「西岳」2398mに登ってきました。空は快晴。風もなし。絶好の登山日和です。 ちょっと傾いた 丸いお団子状の西岳山頂標識 初めての雪山登山ということで、昨日の夜、少しづつ買いそろえた道具をぎゅうぎゅうリュッ... 2025.01.27 山梨登山・アウトドア長野
山梨 甲斐の国を知ろう!! 山梨県=甲斐の国、といえば武田信玄。日本史が結構苦手なので、昔のNHK大河ドラマを見てお勉強。その後も、せっかく山梨に移住したので、もう少し山梨のことを勉強しようかなと思って図書館でいくつか本を借りてきました。 山と歴史って密接に関係してい... 2025.01.25 山梨温泉・グルメ・観光登山・アウトドア
山梨 寒い寒い!今年揃えた防寒グッヅ 山梨で始めての大寒を迎えています。家は高断熱高気密住宅なので、以前の家に比べて暑さ寒さをかなり和らげてくれますが、日が陰ってくるとぐっと寒さが際立ちます。 我が家のリビングは2階にありダイニングとキッチンが一緒です。広めのLDKには扉なしで... 2025.01.23 山梨日常