北杜市にあるハイジの村でのんびり過ごしました

明日は雨予報で、今日はいいお天気。特別用事もないので、近くをドライブしようと思い立ちました。

久しぶりに清里へ行ってみようかな~と思ったけれど、GWは甘くはなかった!車の量が半端なく、駐車場も混んでるような気がしたので、引き返してハイジの村へGO。

ここは一昨年、移住前に訪れてとっても楽しかったところです。その時の写真を張り付けますね

広い敷地に花のガーデンとレストランがあり、緑も一杯。

目の前に南アルプスを見ながらのんびりできる、ちょっと穴場の場所でもあります。

道路の反対には ハイジの村クララ館として、絶景の天然温泉やレストランや宿泊施設もあって至れり尽くせりですね。

今日はここでお弁当でも食べようかなと思ってきたのに、まさかのお弁当忘れ!!!
代わりにお腹いっぱい絶景を堪能してきました。

帰り道、すぐ近くにこんなところを発見。寄ってみました

農園でできた野菜の販売やおいしそうなレストランがあります

店先で「トマトの袋詰め」を¥500でやっていました。

真っ赤なトマトが沢山!! 小さな袋をもらっていざ。と思ったらこの袋結構入って、
こんなに詰めてどうするの??ってほどめちゃくちゃ詰めてしまいました。

お隣さんに15個ほどおすそ分けして、それでもかなり残ったので、明日トマトソースを作ろうかな~

タイトルとURLをコピーしました