中古車購入の旅。きりっとした目のかわいい子が年末やってきます。

前日の夜、地元で一風呂浴びたあと、中古車購入の旅に出かけました。

家でポチポチ中古車の検索をしていた時、山梨県って何故か全然検索に引っかからなくて、結果ゼロ件でした。私の条件が厳しいのかな?なんでかな?  
とにかくしょうがないので、近隣の県にも検索範囲を広げて、1日目は静岡方面、決まらなければ次の日は東京・神奈川方面の2方向へ行く予定です。2泊3日の旅です。

これができるのもキャンピングカーがあったればこそ。こういう使い方もあるんだなぁ、と新しい発見でした。

グーネット見ててもすぐ頭の中がごちゃごちゃしてくるからまとめてみました

前回のブログでお伝えした通り、たくさんある軽自動車の中から選んだのはN‐ONEとN-WGNとハスラーの3車種です。安全装備や運転補助の充実でホンダから2種。登山口まで行きやすそうというのも外せなくてスズキのハスラー。

N-ONE
N-WGN
ハスラー


失敗したなぁ、と思ったのは、近くのお店で一度も見てみなかったこと。N-ONEはこの車がいいからこの店、N-WGNはこの車がいいからこの店で、と目当ての車をピンポイントで見つけて遠方のお店に見に行ってそこで初めて乗るのは良くなかったと思いました。

結局ディーラー中古車を選んだのでどんな乗り心地なのかだけでも事前に運転席に乗って確かめさせていただくと良かったと思いました。 

というのは 私は身長が157センチ、女性の平均くらいと思ってるけど、やはり男性とは座高や体格が違うので、座った時の目線が低いんです。椅子を上げてもさほど変わりません

今回初めて女性をターゲットに作った車に乗ってみました。これと、男性も好むスポーティーなタイプでは、座っただけではっきりわかる違いがありました。

それはちょっと目から鱗の違いでした。

乗った感覚が早くわかっていたら、選ぶ基準もずいぶん違ったかと思います。

さて、初日は 最初ホンダのディーラーさんから訪問が始まりました。最初の車N-WGN

運転席に乗ってみてびっくり。座り心地抜群なんです。椅子の高さがよくて、もう前が見にくいからといって背中伸ばしながら運転しなくていいし、窓の大きさも申し分なく視界良好。ブレーキまでの距離もいいし、装置の配置もいい。後ろの席もいい感じです。

いいんじゃない! そして、一目見たときから気になった、きりっとした眉毛が特徴の可愛い目玉は なんかお掃除用品の激落ちくんにそっくり。www くりくりお目目でしっかり照らしてね!

この目! いいね。 安全運転だよって言ってくれてるようです
何かに似てる!ピンときました!この子も年末大掃除でお世話になるよね!激落ちくん。

結構気に入りましたが最初なので、予約していた次のところでハスラーを見ました。ハスラーは若者によさそう。おばちゃんには内装と背の高さが合わず撃沈。残念でした。 

まだN-ONEを見てないので、明日東京に見に行くか、迷いに迷って とりあえず最初のお店に舞い戻りました。あら、N-ONEが置いてある。 そういえば朝もあったわ。値段が高くてスルーしちゃったんだ。

可愛いけど こちらかというとスポーティーな車なんだって! 知らなったわ~

お値段高いけどちょっと乗らせていただきました。(^_^;)私は知らなかった。N-ONEって見た目丸くて可愛いけど、スポーティーな車なんですね。中は落ち着いてるけどかっこいいんですよ。

でも座ったら、やっぱり席の高さが、、、シートが沈み込んでホールドする感じなのかな?あら、目の高さにハンドルが。
前が見えない!そういうときは座席を上げるのよね。 いろいろ対処してみたけど、でも、やっぱりおばちゃんには総合的にいかんのでした。n−oneさん、ごめんね〜

そして、もう一度O-WGNに乗った時、やっぱりこれだわ。って確信。

結局、静岡県のホンダの販売店さんから N-WGNを購入することに決めました。

キャー!初めての自費自動車購入!嬉しいよね〜

この時期(なのか?な?)試乗車とかで使われていたような、ほとんど乗ってないけど装備も結構いい車が見つかります。私のも2024年 今年のモデルで2000キロ。グー鑑定5/5(内装外装が相当良好)というありがたいお車でした。

年末には我が家に引きとれそうで、今から楽しみです。 ウキウキしすぎて「山にも行っちゃうよ~」って言ったら夫から「安全運転の心得を忘れるな」 ときついお叱りを受けて どんぐりん、撃沈しました。

気を付けます。毎日少しづつ練習して 行ける範囲を広げていけたらいいな!

帰りはせっかくなので焼津の魚センターへ。生の魚はなかったけれど マグロを中心に安くておいしいものがたくさん。 大きなマグロのさしを買って ただいま解凍中!

タイトルとURLをコピーしました