昨日は夕方から久し振りに本格的な雨が振りました。風も強くちょっと怖かったなぁ。
私たちは小平のキャンプ場・望洋台キャンプ場のフリーサイトを利用しました。青い海が目の前に見える高台で、素晴らしいロケーション。(短い動画あり)

フリーサイトは予約不可で、当日申し込みです。(フリーサイト以外は事前予約可能)

貝の殻などのゴミも捨てられるし、キャンプ場は助かるわ!
食材は留萌のマックスバリューで購入。ここのマックスバリューは、品揃えが良かったのでお勧めです。

前回安い!と思った貝類はさらにお得感が増してます。あれこれ目移りするけれど、増毛で贅沢したので、ここはグッと我慢して、ハラミのお肉と帆立のバター焼きに絞りました。(短い動画あり)

キャンプ場のすぐ下は温泉もありました。お風呂代はもともと500円と安いのに、キャンプ場で100円割引券をもらいました。

キャンプ場のシャワーは3分300円。温泉は400円。

シャワーでいいか、と思っていたけど、これは行くっきゃない。
温泉も思いがけず熱湯とぬる湯にサウナまであり、ゆったりできました。小さなシャーベットのサービス付きはうれしかったな!

北海道には無料やお安いキャンプ場がたくさんあります。 キャンプ場は、のんびり過ごせて開放感もあり幸せ感が高まりますね!

潮騒の音を聞きながら、何もしない一日。

これが一番の贅沢なのだ。
夜、高倉健主演の「駅STATION」の映画鑑賞をしました。

映画の内容も良かったですが、増毛を見てきたばかりの私には、「留萌本線が動いてる」「増毛駅に列車が入ってきた」「冬の厳しさ半端ないなぁ」「前は駅を使う人多かったんだな」とか、更に今通っている国道231号が開通するまで、雄冬の町は連絡船でしか行けなかったんだ、など、いろいろと気になったのでした。


高倉健さん、いしだあゆみさん、倍賞千恵子さん いいなぁ。