大好きな清里に行ってきました。今の家から1時間もかからず行けるのでほんとにうれしい!
GW中は大渋滞していた道も、今日は(日曜日なんですが)空いていてノーストレスの良いドライブができました!

景色も良くて、途中何度も車を止めちゃいます。
萌木の村、清里駅を通り過ぎ、今日の目的地清泉寮に着きました。ここは私が子供の頃から変わらぬ景色です。

みどりの牧草、広がる青空、白い山。 清泉寮の赤い屋根。

いつ来てもほんと、癒されます。 美味しいソフトクリームを食べるのも定番ですね!

今日は車で5分ほどのところにある「美しの森」までやってきました。

長い階段の途中、下からほんの1分ほど登った途中に小さなテラスがあります。ちょっと登っただけなのに、今までいたとこを上から見下ろせて気持ちいい!

清里の森の向こうに広がる景色に絶句です。

ここでボーっとしていたら、小さな悩みなんか吹き飛んでしまいそう。心を浄化してくれそうな美しさ。もう、この景色は感謝 です!
来てよかった~!!
来月、萌木の村では「ナチュラルガーデンマンス」としていろんな催しもあるそうなので、また来てみたいと思います!
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。