またまた 東京へ。

年末、夫の同窓会で私もまた東京へ。

なのに、一昨日、クレソンの洗車をしてる時、夫がハシゴから落ちてしまいました。

ちょっと手首が腫れてきたということで慌てて探した整形外科へ、私の運転で行ってきました。もちろん初めて行くところで運転ドキドキだったけど、頑張りました。

レントゲンを撮ったあと、一緒に診察室へ入ると先生が「ここにヒビが入ってますね」「ポキッといってはないけど、骨折です」との結果発表!(TT)

1メートルないくらいの梯子なんだけれど、やっぱり梯子は怖いですね。手首が折れてなくて良かったです。

私が巻いたらこんなになってしまった。

今日は軽自動車N-WGN、私たちがつけた愛称「激くん」でやってきました。

時速90キロの乗り心地は快適でした。オートクルーズで90キロに設定した坂道と100キロを超える走行では「激くん頑張れ!」ってエンジン音がしますが、それ以外はノープロブリム。

軽自動車って、高速代も安いんですね。年末年始は、休日割が適用されない様ですが、軽自動車は8掛けで利用できるそうです。

燃費もかなりいいです! 運転しながら燃費を見る余裕、燃費を気にしながら運転する余裕はあまりないけど、町中でも結構凄いねと、夫は感動してました。

何やかやと便利で快適な軽自動車に感謝! 

来年は沢山お世話になることと思います!激くんよろしくね〜!私も頑張るよ〜!(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました