山梨 桜湯さんとインドカレー

車検を受けに、甲府市の隣、昭和町にやってきました。昭和町は町と言っても甲府となんらかわらず、イオンモールができてからは新しいお店も増えて、住みたい場所では一番人気の住宅街です。

国道20号(甲州街道)と中央道、そして身延線に挟まれたところに、桜湯 という人気の温泉があります。

私も何回か行ったことがあります。黄金色の源泉かけ流しの湯です。弱アルカリ性の温泉は癖がなく、温度も高、中、低とあり、ひさしの大きな温る湯の露天風呂は太陽や雨を避けられていつでも楽しめます。

広い駐車場

町中なので雄大な景色を眺めるとかはできませんが、すぐ横を車の多い通りが走っているのに、露天では車の音も聞こえず、静かにお風呂に入ることができます

サウナもキリッと熱く気に入ってます。

エントランスから温泉まではシンプルな作りで、自販機、テーブル、畳の広間があるのみ。もちろん温泉にはシャンプーやソープ、ドライヤーなどは備わっています。

料金はおとな500円。営業時間が10:00から23:30と、甲府近辺では群を抜いて遅くまで営業しているのも嬉しいところです。

そのためか夜になればなるほど混んできます。この日は正午に行った為か、今までで一番空いていて、ラッキー。

お腹が空いてきたので、近くで美味しそうなお店を探します。そういえばインドカレーが食べたかったことを思い出し検索してみました。

甲府昭和にあります。

行ったお店は「TAJ Kitchin」 駐車場が少し少なかったけど、この日はもう2時なので全然オッケー。

甲府昭和近くにあります

カウンターにはお酒がたくさん置いてあって、夜はお酒も飲めるんですね。

飲み放題¥3000だって!

メニューはランチもあるし、カレーの種類もも沢山。迷う〜

ランチメニューも色々あります

夫は定番のバターチキン。私は看板に書いてあった「カダイチキンカレー」にしてみました。

バターチキンがバターの香りがした。って当たり前かもしれないけど、今まで食べたどこよりもバターのいい香りがしておいしかったです。

私の食べた「カダイチキンカレー」は、お野菜がじっくり煮込んであってしかも少し辛め。掲示板によるとインドで一番人気ということですが、私は初めて食べるカレーでした。ピリ辛なのに野菜の甘味が感じられて美味。

カレーはたっぷり。マンゴーラッシーも美味しかった!

次もインドカレーは、ここに来ようと思います!

タイトルとURLをコピーしました